鉄道・バス事業
Railroad & Bus
鉄道車両の清掃
京阪電気鉄道㈱の「寝屋川・淀・四宮・錦織」の車庫にて、車両の洗浄から車内の清掃、
座席シートやつり革の除菌などを行い、電車内の快適な空間づくりに励んでおります。
電車の外部洗浄
先頭車両や連結部などは手作業で洗浄します。
車内の清掃
座席のすき間や、つり革の除菌など丁寧に清掃します。
車内の空調フィルター清掃
パーツの取付確認を徹底し、安全で快適な車内空間に。
電車パーツ類の洗浄
電車のパーツにこびり付いた汚れをエアブラシを使用して洗浄します。
鉄道車両の広告・ステッカー・ラッピング施工
渡辺車輌工業では、車内広告物の取付、電車の車番ステッカーやキャラクター電車といった、
電車の愛称やシンボルともなるステッカー、ラッピングの施工を担っております。
広告物の取付
広告物の取付箇所を確認し、すばやく設置します。
電車のステッカー施工
専門のプロが高度な技術力で正確に施工します。
駅の清掃
車内の清掃だけではなく、駅構内の清掃も行っております。
通行される方の安全へも配慮を欠かしません。
駅構内の清掃
通路や階段などのクリーニングを行います。
駅構内のエアコン清掃
駅構内の安全を確認し、フィルターを交換します。
バスの清掃
現在渡辺車輌工業では、京阪バス株式会社の10営業所におよぶバスの清掃を担っております。
長年お客様に信頼を寄せていただき、乗車されるお客様に気持ちよくご利用いただけるようスタッフ一同
丁寧に清掃・車内広告物の取り付けなどを行なっています。
バスの外部洗浄
バスが長く綺麗な状態で走れるためにも外部の清掃は重要です。細部まで丁寧に清掃します。
車内の清掃
泥汚れや細かい塵など取り除きます。次に乗車される方が気持ちよく車内の時間を過ごしていただけるよう気持ちを込めて清掃します。
つり革や細部の清掃
コロナ対策も兼ねて除菌作業もしっかり行います。
ガラスシリカ除去研磨作業
車両のガラス面の水垢や鱗状痕を研磨して除去します。